OKINAWA NOSTALGIC STREET
昨年度の沖縄書店大賞を受賞した 「OKNAWA NOSTALGIC TOWN」。 その著者・ぎすじみちさんの第二弾、 「OKINAWA NOSTALGIC STREET」が発売されました! 「OKIN...
昨年度の沖縄書店大賞を受賞した 「OKNAWA NOSTALGIC TOWN」。 その著者・ぎすじみちさんの第二弾、 「OKINAWA NOSTALGIC STREET」が発売されました! 「OKIN...
久しぶりに。 沖縄の絵本も揃えています紹介Time! 今月発行の ◆「しまくとぅばで言えるかな?」 企画編集・我那覇祥子 絵・ウエズタカシ デザイン挿絵・へんな優 本島のうちなーぐちに、みゃーくふつと...
主人公の女の子は数学が好き。数学を通して日常を、世界を見る。 パパは絵、ママは昆虫、お兄ちゃんは音楽が好き。 自分の好きなこと見つけたらとことんやっちゃおうよ!って 同調しなくて良いよねって、明るく楽...
ひさしぶりにお店でイベントやりますよー。 2つとも可愛い告知画像いただきました! 夏休みのお出かけにぜひ。私がいちばん楽しみなのさ! ★7月29日(土) 那覇市安里のライフスタイルショップmarchさ...
表紙を見ているとうっとり涼しくなってくる。気がする笑 美しい細密画の絵本 「あさがお」荒井真紀 文・絵 娘が幼稚園の時は毎日のように花で色水を作ってジュース屋さんや 冷凍庫で凍らせてアイス屋さんをや...
朝晩や少し風のある日は窓を開けたり、 木陰でも過ごせるけれど、日中はあ、あづい。。。 クーラーの力を借りて体力回復させるここ最近。 夏のイベント情報もいっぱい聞こえてくる。 そして、今日はこの絵本。 ...
7月の営業カレンダーをUPします。 暑さに負けずがんばりましょ〜う! ★7月8日(土) 大宜味村喜如嘉翔学校で開催される 「ぶながやの森 芸術縁日」に出店します! なので、店舗はお休みとなりますよ。 ...
2023年6月23日 78年前の沖縄での日本軍の戦闘が終わったとされる慰霊の日。 この日に第1刷発行された絵本。 「ヤギと少年、洞窟の中へ」 池澤夏樹 黒田征太郎 池澤さんと黒田さんは沖縄でこの日に、...
梅雨入りと言ったら晴れて 梅雨明けそうねと言ったら降る。 そんな今日は、最後の雨になるのかな? 近所の小学校低学年の子達が先生と地域探検をしていて。 クラス毎にうちの前で立ち止まり「ここは絵本屋さんが...