ハンドメイド本のぬくもりで
まだまだ。 いろいろなことがまだまだです。 でも季節は廻ります。 東日本大震災やその後を伝える絵本もたくさんあります。 この本はインド洋の大津波のことを、うたい聞かせる語り部 ポトゥワのお二人が絵巻物...
まだまだ。 いろいろなことがまだまだです。 でも季節は廻ります。 東日本大震災やその後を伝える絵本もたくさんあります。 この本はインド洋の大津波のことを、うたい聞かせる語り部 ポトゥワのお二人が絵巻物...
2月がさっていきますね、 3月の店舗営業カレンダーです。 20日の祝日も今月はオープンしますが、 15:30には読書会貸切りのため閉店となります。 どうぞお気をつけて、よろしくお願いします。
2020年8月1日名護市市制50周年を記念して企画した名護市の75文字ストーリー。 素敵な作品をご応募いただき誠にありがとうございました。 皆様の物語を読みながら、大切に未来に繋がるように冊子に残した...
「会いたくて 会いたくて」 作 室井滋 絵 長谷川義史 コロナ禍がつくった会いたい人に会えない状況。 そんな中で生まれた絵本。 「でもね。会えない分、思いは強くなるんだよ」 昨年からずっと思うこと。 ...
満月即興やウニココでおなじみ上田真弓さん。 脚本、演出、演技の他にも絵を描いたりされますが、 このたび、絵本『よなばるまじくものがたり』が発行されました。 文・船谷香 絵・上田真弓 聞得大君のかなしい...
あぁ、2月はほんと短いのに節分・立春・旧正月。祝日も。 そしてそしてバレンタインデイ。と言えば、チョコ?恋? 懐かしいな、カカオ豆からのチョコづくり。 2017年2月に野川未央さんを招いてPolari...
あれま、今日から2月です。 すみません、なんだかバタバタしていました。 2月の店舗営業カレンダーです。 今月もよろしくお願いします。 昨日、1月31日(日)午後2時~4時 「沖縄の傷痕ー記憶の森へ」展...
やんばるでは桜が満開です。 実家の庭の桜にミツバチがい~っぱい飛んでいて おもわず写真をとったけど、私の古いスマホでは 画質がまったく悪くどこにいるのか見えません。 あんなに飛んでいたのに消えるカメラ...
1月20日に沖縄県より三度目の緊急事態宣言が発令されました。 絵本屋Polarisでは引き続き、感染予防対策を行いながら営業しています。 マスクをご着用のうえご来店をお待ちしています。 店舗入り口には...