12月営業カレンダーです
遅くなってしまいました。 12月の店舗営業カレンダーUPします。 お休みもあるのでチェックしてからのご来店をお願いします。
遅くなってしまいました。 12月の店舗営業カレンダーUPします。 お休みもあるのでチェックしてからのご来店をお願いします。
音を楽しむと書いて音楽! 芸術の秋はあちらこちらでmusicやアートなど、 イベントが盛りだくさん。全て行きたいけれど体はひとつ。 無理のないところで楽しんでいます。 昨日は娘の所属するマーチングバン...
UPするのが遅くなってすみません。 11月の店舗営業カレンダーです。 今日は午前中はおかつさんの民話語りを。 30名余りのお客様がちびっこからおばあちゃんまで! おかつさんの声に引き込まれ みんなで楽...
店頭の朱華スコーン販売のお皿をちょっとお借りして、 今日はこの本をのせてみたりして。 junaidaさんの表紙や挿絵にとろけそうですが、 工学博士の佐藤清隆さんのチョコレートへの情熱がすごい。 カカオ...
学校の読み聞かせで、たまに絵本ではなく 素敵だなと思う詩を読んだりもする。 ショートストーリーを読もうかという時には ジャンニ・ロダーリの「パパの電話を待ちながら」 彼はシュールだけど笑いと愛があって...
地域ごとに豊年祭が行われ、いよいよ明日は那覇大綱挽! 沖縄の短い秋を感じる季節ですね。 周りでは子どもたちに関するスポーツや文化系、 様々な大会などあってなんだかせわしい感じです。 そこでほっとひと息...
今年は久しぶりに松竹梅鶴亀の舞踊を見られ、 あやかって良いことがいっぱい起きそうな気分です。 数年ぶりに本来の形で開催できた豊年祭でお手伝いしつつ 若者達がしっかり引き継ぐ姿に目も心も満たされました。...
10月の店舗営業カレンダーです。 9日は祝日、10日は研修がありお休みします。 14日はなごアグリパークで開催される カジュアルマルシェにPolaris出店します! 15時はナゴボレロのミニミニ版で演...
西原町にあるbook cafe Bookishさんで一目惚れして購入した布絵本。 これPolarisでも仕入れたい!と話していたら、 Bookish明日香さんが紹介してくれて、なんと、 愛情たっぷりの...