春。
世界中が新型ウィルスの事でざわざわしていて 心もとない感じでいたけれど。 進学、就職、転勤などなど、 新生活に向けて動いているみんなの輝きに、 私も頑張ろう!と心が洗われる毎日です。 先日は幼稚園と、...
世界中が新型ウィルスの事でざわざわしていて 心もとない感じでいたけれど。 進学、就職、転勤などなど、 新生活に向けて動いているみんなの輝きに、 私も頑張ろう!と心が洗われる毎日です。 先日は幼稚園と、...
今日は市内の中学校で卒業式、小学校は来週の予定。 新型ウィルスの影響で休校になったし、 歌や祝辞など省略されて寂しいけれど。でも、 みんなの旅立ちを応援している人がいっぱいいます。 どんな大人になって...
ぽかぽか春のお天気が昨日から真冬の寒さへ。 みなさま体調には気をつけて。 久しぶりの気温になんだかワクワクしながら 絵本屋Polarisのんびりオープンします。 お雛様が飾ってあるのを見かるようになり...
あちらこちらでインフルエンザや腸炎やなどなど。 みなさま体調にはお気をつけて。 2週間前に娘が体調を崩し学校をお休みした日。 テレビで力士の土俵入りを ぼーっと見ながら娘がひとこと。 「お相撲さんって...
今朝は娘の通う幼稚園でクリスマス劇の鑑賞会。 ちらりと様子を見に行きました。 先生の「クリスマスと言えば?」の質問に、 サンタさん!ケーキ!プレゼント!ツリー!ケンタッキー(笑)などなど 先生 :そう...
さく・オリヴァー・ジェファーズ やく・tuperatupera 『ほら、ここにいるよ このちきゅうでくらすためのメモ』 絵も、軽い感じに見えてすとんとくる言葉も、好き。 子どもに親として伝えておきたい...
夏のあつい季節は本を読まない人も すずしくなると手に取ってみようかなと思ったりする。みたいよ。 秋の夕暮れブックピクニックの情報もアップしなくちゃと 気持ちだけはあるのだけどどうにも動けない。 いろい...
大友良英さんのプレイ! がらまんコレクティブオーケストラに親子で参加した日曜日。 すごくすごく、いろいろな発見や瞬間を見て聞いて。 振り返る言葉が私には足りないのだけど。 ふと絵本『どもるどだっく』を...