1月営業カレンダー
絵本屋Polaris、年内の営業は本日まで。 本年もお世話になり、誠にありがとうございました。 年明けは1月4日からお待ちしています。 今日は久しぶりのジリジリ太陽にTシャツ姿で キラッキラの汗をかい...
絵本屋Polaris、年内の営業は本日まで。 本年もお世話になり、誠にありがとうございました。 年明けは1月4日からお待ちしています。 今日は久しぶりのジリジリ太陽にTシャツ姿で キラッキラの汗をかい...
県内で絵本作家として活動中のウエズタカシさんが ご来店、直接納品いただきました。 小さな手に取りやすいサイズで5作品展開しています。 Polarisでは見本を展示し販売しています。 今朝のお客様がいじ...
2020を振り返る話題があちらこちらでささやかれます。 大変だったねが過去形にならず現在進行形ですが。 たくさんの絵本が優しく心を支えてくれたりします。 時に自分を厳しい目で見つめ直すきっかけもくれま...
朝は小学校での読み聞かせ。 子どもたちが身を乗り出して聴くノリノリ具合に元気もらいます。 まず、なぞなぞ絵本で盛り上がってから。 庄野ナホコ「はじめてのクリスマス」 ルッキオとフリフリの表情がたまらな...
明日から12月。 ここ数年のクリスマスシーズンはBOKETTOの出張読み聞かせなどで 保育園や幼稚園、図書館に出張公演しお店を閉めることも多かったけど、 BOKETTOはとうぶんのあいだおやすみします...
やんばるアートフェスティバル2020‐2021 ウサギニンゲンが演じる物語大募集。 気が付けば〆切間近です! まわりに小学生中学生のこどもたちがいたら ぜひ声かけてみてくださ~い! *わたしはこの企画...
もう、この表紙を目にするだけでぐぅ~っとなります。 いつでも何時でも。そんなこんなで私益々ぽちゃぽちゃしてます。 マメイケダさんの「おなかがへった」ぜひ。 最近はZOOMなどの楽しみ方を覚えてきました...
秋空のもとでお散歩が心地よいこのごろ。 苔に朝陽があたって綺麗だなぁと見惚れてしまいました。 少し雨で湿っているくらいが更に良かったかも。また今度。 そして復刊した五味太郎さんの絵本 「もみのき その...
これまでずっと気になりつつも都合を合わせられずに 行けずにいた絵本展。今月末の行けそう。とても楽しみです。 素敵なアーティストさんがいっぱいですね。興味のある方はぜひ。 *このDMカードを持参すると2...