やんばるアートフェスティバル
ブログでのご挨拶が遅れました。 あけましておめでとうございます。 絵本屋Polaris本年もゆっくり前向きに頑張ります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 新年最初のボランティア読み聞かせはオンライ...
ブログでのご挨拶が遅れました。 あけましておめでとうございます。 絵本屋Polaris本年もゆっくり前向きに頑張ります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 新年最初のボランティア読み聞かせはオンライ...
明日から12月。 ここ数年のクリスマスシーズンはBOKETTOの出張読み聞かせなどで 保育園や幼稚園、図書館に出張公演しお店を閉めることも多かったけど、 BOKETTOはとうぶんのあいだおやすみします...
やんばるアートフェスティバル2020‐2021 ウサギニンゲンが演じる物語大募集。 気が付けば〆切間近です! まわりに小学生中学生のこどもたちがいたら ぜひ声かけてみてくださ~い! *わたしはこの企画...
これまでずっと気になりつつも都合を合わせられずに 行けずにいた絵本展。今月末の行けそう。とても楽しみです。 素敵なアーティストさんがいっぱいですね。興味のある方はぜひ。 *このDMカードを持参すると2...
今年は様々なイベントが開催できずにしょんぼりしていたところ、 お声をかけて頂き、むりぶしのなかにPolaris( 北極星)が出店します。 薪割り体験も楽しそう。 いちにちのんびりしようと思います。 P...
沖縄県こどもの本研究会に所属し、 年に数回の絵本作家さんの講演会を楽しみにしていますが、 今年は状況が諸々変化しています。。。 そんななか、クレヨンハウス主催の「子どもの本の学校」が オンライン配信を...
ここ最近は様々なステージが見られず、 お楽しみが少なかったなというお子様連れの皆様へ。 BOKETTOメンバーの比嘉菜々子が所属している楽団、 琉球交響楽団からの耳より情報をシェアしますね。 私も観た...
FMやんばる・ジョバンニさんの発案に賛同し、 スタッフさんや地域の多くの方が力を出し合い、 名護のデザイナー:なかちしずかさんの素敵な絵で 紙芝居ができあがり。 そしてyoutubeで動画配信。 今、...
8月9日(日)に沖縄愛楽園交流会館で開催された 絵本「ツルとタケシ」オンライン配信朗読。 ハンセン病のこと、沖縄戦のこと、人の心、 儀間比呂志さんが絵と文で強く伝えてきます。 私の娘が作中のツルちゃん...