サンタさんがんばれー!
サンタさん、はらぺこすぎて 窓や家や色んなものが美味しい食べ物に見えちゃうおはなし。 気持ちわかるー。美味しいの食べたいねー。 「はらぺこサンタのクリスマス」 作・はらぺこめがね さっきいらしたお客様...
サンタさん、はらぺこすぎて 窓や家や色んなものが美味しい食べ物に見えちゃうおはなし。 気持ちわかるー。美味しいの食べたいねー。 「はらぺこサンタのクリスマス」 作・はらぺこめがね さっきいらしたお客様...
クリスマス絵本を選びにいらっしゃるお客様や、 ちびっ子と一緒にパパさんママさんが休日のお出かけに寄ってくれたり、 注文の本の受け取りなど、ワサワサキャッキャと。 朝からずっと託児所のような雰囲気が抜け...
今日は1129の日。 にくのくにの王様は誰でしょうね。 ページを開くたびに、あぁ〜これも! 読み聞かせに持っていくと、歓声と共に 「じゅるる〜っ」とヨダレをすする声をだす子も笑 「にくのくに」 作・は...
なごゆいまーる紙芝居制作委員会の一員として関わらせて頂いてから5年。 FMやんばるのジョバンニさんから紙芝居作成のお話しがあった時は まさか舞台化されると思ってもいませんでした! 絵本化したりYout...
最近、この絵本を小学校や中学校の読み聞かせに 持っていってみたりしています。 子供たちはとても素直で、読んでいる途中に 「え?うそ、男同士で結婚とかないだろ〜!」とか言います。 でも最後に裏表紙の文章...
昨年からオンラインの講座やミュージックライヴなど 名護にいながら楽しめるものを選び参加してきました。 そしてこの夏からはなんと! イラストレーター・絵本作家の荒井良二さんが先生を務める 「荒井良二ゼミ...
秋の運動会。 近所の小学校でも今月開催されるようで。 私は小さい頃から運動が苦手で お昼のお弁当が楽しみだったなぁ。 それが昨年からはお弁当ナシの運動会。少し寂しい。 でも作る側としては楽できるのだか...
秋の気配。お散歩が心地よくなってきますね。 ちょうどそんな季節にぴったりの本がやってきました。 名桜大学の坂下光洋さんが本日出版した 「沖縄自然観望」暦を軸に風土や海、風、星、珊瑚、、、。 植物や動物...
ただいま閉館中の名護博物館。 建築中の新館に移転するのはまだまだ先のようですが。 実は、なごはくサポーターというボランティアで 旧博物館での作業お手伝いにちょこっと行ったりしています。 やったことのな...