会いたくて 会いたくて
「会いたくて 会いたくて」 作 室井滋 絵 長谷川義史 コロナ禍がつくった会いたい人に会えない状況。 そんな中で生まれた絵本。 「でもね。会えない分、思いは強くなるんだよ」 昨年からずっと思うこと。 ...
「会いたくて 会いたくて」 作 室井滋 絵 長谷川義史 コロナ禍がつくった会いたい人に会えない状況。 そんな中で生まれた絵本。 「でもね。会えない分、思いは強くなるんだよ」 昨年からずっと思うこと。 ...
満月即興やウニココでおなじみ上田真弓さん。 脚本、演出、演技の他にも絵を描いたりされますが、 このたび、絵本『よなばるまじくものがたり』が発行されました。 文・船谷香 絵・上田真弓 聞得大君のかなしい...
あぁ、2月はほんと短いのに節分・立春・旧正月。祝日も。 そしてそしてバレンタインデイ。と言えば、チョコ?恋? 懐かしいな、カカオ豆からのチョコづくり。 2017年2月に野川未央さんを招いてPolari...
やんばるでは桜が満開です。 実家の庭の桜にミツバチがい~っぱい飛んでいて おもわず写真をとったけど、私の古いスマホでは 画質がまったく悪くどこにいるのか見えません。 あんなに飛んでいたのに消えるカメラ...
ブログでのご挨拶が遅れました。 あけましておめでとうございます。 絵本屋Polaris本年もゆっくり前向きに頑張ります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 新年最初のボランティア読み聞かせはオンライ...
県内で絵本作家として活動中のウエズタカシさんが ご来店、直接納品いただきました。 小さな手に取りやすいサイズで5作品展開しています。 Polarisでは見本を展示し販売しています。 今朝のお客様がいじ...
2020を振り返る話題があちらこちらでささやかれます。 大変だったねが過去形にならず現在進行形ですが。 たくさんの絵本が優しく心を支えてくれたりします。 時に自分を厳しい目で見つめ直すきっかけもくれま...
朝は小学校での読み聞かせ。 子どもたちが身を乗り出して聴くノリノリ具合に元気もらいます。 まず、なぞなぞ絵本で盛り上がってから。 庄野ナホコ「はじめてのクリスマス」 ルッキオとフリフリの表情がたまらな...
もう、この表紙を目にするだけでぐぅ~っとなります。 いつでも何時でも。そんなこんなで私益々ぽちゃぽちゃしてます。 マメイケダさんの「おなかがへった」ぜひ。 最近はZOOMなどの楽しみ方を覚えてきました...