「例えば2年の命」 ・子
去る6月26日。 ミロコマチコさんとHaruka Nakamuraさんのライブペインティングが 今帰仁村の波羅蜜で開催されました。 息子・娘とそりゃワクワクを通り越して緊張?な感じで行ってきました。 ...
去る6月26日。 ミロコマチコさんとHaruka Nakamuraさんのライブペインティングが 今帰仁村の波羅蜜で開催されました。 息子・娘とそりゃワクワクを通り越して緊張?な感じで行ってきました。 ...
臨時休校期間がやっと終わります。 週明けから子どもたち、スムーズに学校行けるといいね。 でも緊急事態宣言は沖縄のみ延びちゃって 市内の図書館閉館も7月12日まで延長。。。つらいですね。 図書館で新聞を...
雨と太陽のおかげで庭の雑草がぐんぐん育ち、 手が追いつかない季節がやってきた。 今朝はお店のオープン前に草刈り機を出動してくれた夫に感謝。 あぁ、わたし、ガーデニングのセンスがあればなぁ。 素敵にお花...
山、川、海。沖縄は綺麗だねってほんとかな。 近所の公園で拾うのは お菓子袋、ペットボトル、タバコ、マスク。 ゴミの島をつくるのなんて朝飯前。 「いろのかけらのしま」 作と絵・イ・ミョンエ 訳・生田美保
毎朝お散歩するのですがその時々のいろんな 植物の匂いや虫の気配などにドキッとすることも。 今朝は大きなヤドカリ?に遭遇しました。 貝の部分だけで15センチはあって、更に大きな太い足?ハサミ? の迫力に...
5月の連休はがっつりお休みしました。 ご来店された方もいたようでごめんなさい! ブログの営業カレンダーカテゴリから営業日のチェックできます。 Instagramでもハイライトのほうへ 営業カレンダーを...
娘の通学時間は一緒にてくてくお散歩へ。すると ここ数日泣きながら校門を出てくる新一年生に遭遇。 「保育園ではいっぱい遊んだのに小学校は遊べない」と。 「そうだよねーもっと遊びたいよねー。 給食は美味し...
宇宙だとか足元の草花だとか、体感する驚きや輝きを 説明はできないけど娘の方が知っていて。 私はなぜ開こうとしなかったのか、その扉を少しだけ のぞいてみたりしはじめている、この歳で。 レイチェル・カーソ...
清明祭、そしてうりずんの季節がやってくる。 お墓参りの後に浜辺で潮干狩りなど、 暑すぎず過ごしやすく楽しむ人がいっぱい。 そして旧暦の3月3日は、はまうり 女の子の健やかな成長を願い海に祈りを捧げる日...